Toggle

永代供養

納骨 はいつすれば良いのでしょうか?

お骨納めの時期は?

母が亡くなったのでお骨をいつ納めればいいでしょうか?家の仏壇に位牌とお骨を一緒に祀ったらいけないとも言われたのですが・・

護念院では、「お寺に持ってくるお気持ちになった時にお骨納めにおいでください。」とお応えしています。
また、その時期の例として、お年忌を勤められた後をお勧めしています。

例えば、1周忌、その他3回忌、7回忌等の後です。
その理由は、故人とご縁の深い方が集まられ、故人に想いを馳せてお勤めされた後、出来るならばご縁の方々と共に、お骨納めに参って頂きたいからです。

お寺の本堂でお祀りする。もしくは納骨堂へお納めする。お寺へのお骨納めをしっかりと見届けていただき、ご安心いただきたいのです。
 
また、地域によっては、お仏壇にお位牌とお骨を一緒に祀らないといった習慣や風習があるようです。
しかし、それについては仏教的根拠となるものがはっきりしないため、当院では皆様の想いを第一にしたいと考えています。

お位牌だけでなく、大切な方のお骨を家のお仏壇にお祀りすることにより、心が落ち着かれ、安心される場合は、急いでお寺にお持ちにならなくてもよいと考えています。

気持ちの整理がつき、お寺に納めに行こうと思われましたら、いつでもお越しください。
その時は、責任を持ってお納めさせていただきます。

合掌

URL
TBURL

コメントする

*
*
* (公開されません)

FACEBOOK コメント

Return Top
error: