Toggle

住職

極楽浄土をイメージする〜紫式部から法然へ〜NHK「日曜美術館」

「日曜美術館」は、今年で48年目を迎えられます。司会であるミュージシャンの坂本美雨さん、守本奈実アナウンサーが、當麻曼陀羅とも出会われました。是非、ご視聴下さい。

・・・・NHK日用美術館HPより・・・

「極楽浄土をイメージする〜紫式部から法然へ〜」

初回放送日:2024年5月19日(日)

Eテレ:5月26日(日) 午後8:00〜午後8:45

源氏物語が書かれた千年前、日本人の「あの世」観を決定づけた本が登場。極楽往生を願う貴族が重視したのはイメージの力だった。観音が一夜で織り上げたとされる国宝「當麻曼陀羅」。そこには極楽のイメージトレーニングの方法も描かれる。臨終の際「お迎え」をイメージするための絵画も。そこには死にゆく者が握った糸も残されていた…。国宝「早来迎」などの至宝を通して、悲しい死の向こうに幸せを願った人々の祈りを探る。https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/episode/te/N7N8697WP7/

URL
TBURL

コメントする

*
*
* (公開されません)

FACEBOOK コメント

Return Top
error: