
去る4月14日、當麻寺聖衆来迎練供養会式を厳修致しました。
コロナ禍に於いて、3年ぶりに来迎橋を架けて勤めさせて頂く事ができたこと、関係皆さまのご理解とご協力に感謝申し上げる次第です。
當麻寺にとっては、年に一度の大切な法要であり、また、當麻寺菩薩講員方々にとって、地域の方々にとっても大切な行事の一つであります。
縮小形式ではありましたが、来年度以降に繋がる法要となりました。当日は、直前まで心配されたお天気ではありましたが、法要の最後まで、雨が降ることなく勤めることができたことも何よりでした。
思うに任すことのできないこの世ではありますが、その中に於いても、皆さまと共に大切な事を受け継ぎ護り続けることに、今後も尽力したいと存じます。
合掌拝
コメントする